音楽はすばらしい・・・。
反動あるかなー、と思ったら、やっぱり若干さびしい気分。
ついおとといまでの、友達や気軽に話せる人が身近にいる環境から、テキサスでのまだ誰も知り合いがいない環境へ・・・
なんとなーく昼間はやる気なっしんぐ&うすらさびしー。
それでも、夕食の準備をしつつ、MTVをつけてみたら、ラジオで聞いて気になっていた曲が。
PVが良い感じ↓
+++
デザイン事務所の向こうのビルと、こっちのビル、同じ目線の階で仕事しているらしき、男女。
二人共、上司に意見を理不尽に意見を反対されたかのように、「あーあー、まったく今日はやな日だった」って感じで、メモに落書き。
帰り道。
駅の壁にはってあった、女の子がベンチに座っている、というシンプルなポスター。
嫌な日だった腹いせまぎれに?先に来た女の人が、ポスターの女の子の頭上に雨雲を描いて雨を降らしておく。
後から、男の人の方がやってきて、ポスターを見て、「あらら。」と思ったか思わないか!?わからないけれど、ポスターの女の子が傘を持っている絵に仕上げてあげる。
次の日、雨雲を描いた方の女の人が、今度は「雨が降った後の水溜りに車がつっこんで来て、ベンチの女の子にびしゃびしゃっとかかりそうになってる」という絵を描く。
その後に男の人が来て、今度は「ポスターの女の人の隣=車側に、男の人の絵を描いて、その男の人が持っていた雑誌で水溜りの水がはねるのをよけてくれている」という絵を描く。
その帰り道、雨雲を描いた方の女の人が、「あーもうツイてない!」って風な絵をいくら描いても描いても、それをよけてくれる絵が後から付け足されているのを見て、「むむ」と、笑顔になる、と言う。
直接会ってコミュニケーションを取ったりしているわけでもないけれど、その日いやだったことが少し消えて行くような、小さいコミュニケーションを取っている男女が出てきて、なんだか和んだ。
そうだった、直接会ったりしなくたって、心はつながっているのだよ。うむ。
ということで、気分を盛り返し?SHOP再開の目処など立ててみたところ・・・
4月12日
・・・ということで、一応決定。
決めないとだらだらしてしまうので。
メルマガにトライしようとしたけれど、びみょーに細部でつっかかり、断念・・・
(パソコンには相変わらず弱いのです・・・泣)
しばし、ちまちま作業にいそしみます。
※上の曲、今全米1位。どうりでよく聞くわけだ。
ピアノが弾けるっていいなー。